据付・設置について
水平で安定している条件のよい場所に設置してください。不適切な場所は、事故や火災のもとになったり、誤動作や故障の原因になったりします。
注意
水平で安定した場所に設置する。
適さない場所では、落下や転倒の恐れがあります。
設置できない環境または場所
- 温度・湿度の変化が大きい場所
- 揺れや振動のある場所
- 床が傾いていたり、平らでなかったり、不安定だったりする場所
- ほこりや塵の多い場所
- 直射日光が当たる場所
- 冷暖房器具が近くにある場所
- 水などがかかったり、風が当たったりする場所
- 電磁波など、電気的・磁気的なノイズの多い場所
注意
積み降ろしや据え付けの作業は、2人以上で行う。
少人数での無理な作業は、身体を痛めます。もし落下すると、けがの原因になります。
警告
水平で安定した、本機の重量に耐えられる場所に設置する。
本機の総重量は60 kg以上になります。適さない場所では、転倒、転落、崩落など重大な事故の恐れがあります。
警告
屋外、水のかかる場所、湿気の多い場所には設置しない。
漏電によって感電したり、引火して火災になったりすることがあります。
警告
燃えやすいものの近くや、ガスの充満する場所には設置しない。
引火や爆発の恐れがあります。
警告
電源プラグにいつでもすぐ手が届くようにしておく。
緊急時にすばやく電源プラグを抜くためです。コンセントのそばに機器を設置してください。また、コンセントにすぐ近づけるだけのスペースを空けてください。
注意
作業場所は、換気する。
換気しないと、インクの臭いで健康を害したり、引火したりする恐れがあります。
注意
本機を持ち上げるときは、図の部分を持つこと。
丸で示した位置を持ち、本機を持ち上げて箱から取り出します。
丸で示した位置を持ち、テーブルに機体を設置します。
重要
- 機体前面のカバー部分は持たないでください。誤動作や故障の原因になります。
- 機体底面には段差があります。底面の段差に指をかけて機体を保持してください。