位置合わせマーカーを使った印刷位置がずれる
撮影位置と印刷位置がずれてませんか?
カメラの中心位置(a)からの前後左右の距離が長いほどずれは大きくなります(bとb'のずれよりcとc'のずれのほうが大きい)。
位置合わせマーカーと印刷対象物を撮影するときは、ずらしたくない位置(d)の真上から撮影してください。そして印刷対象物を測定し印刷するサイズ(e)を決めて、印刷データを作成してください。
BD-8の場合、撮影する位置が高ければ高いほど、ずれは小さくなりますが、位置合わせマーカーの読み取りが難しくなる可能性があります。カメラによって最適な撮影高さは異なりますので、何回か撮影して、ずれ量と読み取りのバランスがいいところを見つけてください。
ARフォトを開くのデバイスで、印刷対象物を撮影した BD-8 または BD-12 を選択しましたか?
撮影ファイルを FlexiDESIGNER で読み込むときにARフォトを開くのデバイスで印刷対象物を撮影をした機体を選択しないと AR 画像が正しく読み取れないため、印刷位置がずれる可能性があります。必ずデバイスで印刷対象物を撮影をした機体を選択してください。