フィルターの交換

インクミストの飛散を調節するミストファンで使っているフィルターの交換方法を説明します。

画面にこのような表示が出たら交換時期です。新しいものと交換してください。



注意:

必ずこの手順の通り作業し、指示以外の場所にはさわらない。

機械が思わぬ動作をして、けがをすることがあります。

ご注意:
  • 作業開始から10 分が経過すると警告音がなります。作業を一時中断してフロントカバーを閉めます。ENTERを押してワイパー交換メニューを終了させます。その後、はじめの手順から作業を再開してください。

  • フロントカバーは必ずハンドルを持ち、静かに開閉してください。

  1. 以下の画面が表示されたら、ENTERを押す。


  2. 印刷対象物を取り外す。
  3. MENUを押す。
  4. を押して、以下の画面を表示する。


  5. を1回、を何回か押して、以下の画面を表示する。


  6. を1回、を何回か押して、以下の画面を表示する。


  7. MENUを押す。
    「シバラク オマチクダサイ」と表示してフィルター交換を実施するための動作をした後、以下の画面が表示されます。


  8. フロントカバーを開ける。
    以下の画面が表示されます。


  9. ネジ()を緩め、キャリッジミストファンのフィルターホルダー()を引き出す。
  10. フィルター()を交換する。
    交換するときは、取り出し口付近に付いたインクをウェスなどで拭き取ってください。


  11. キャリッジミストファンのフィルターホルダーを押し込みながら、ネジを締める。
    フィルターホルダーは、差込口にすき間ができないように奥まで差し込んでください。


  12. プリントヘッドキャリッジをイラストの位置まで移動する。
    プリントヘッドキャリッジを手で持って移動してください。

    注意:

    プリントヘッドキャリッジを手で移動するときは、必ず指定位置を持つこと。

    指定以外の場所を持って動かすと、カバーが変形して破損することがあります。



    :手で持つ場所
  13. ネジ()を緩め、乾燥補助装置のフィルターホルダー()を引き出す。
    メモ:

    手動でヘッドキャリッジを中央側に寄せてから作業してください。

  14. フィルター()を交換する。
    交換するときは、取り出し口付近に付いたインクをウェスなどで拭き取ってください。


  15. 乾燥補助装置のフィルターホルダーを押し込みながら、ネジを締める。
    フィルターホルダーは、差込口にすき間ができないように奥まで差し込んでください。


  16. ENTERを押す。
  17. 以下の画面が表示されたら、フロントカバーを閉じる。


  18. ENTERを押す。
    クリーニングを開始します。
    以下の画面に戻ったら、フィルターの交換は終了です。