1. 検出ピンを取り付ける
手順
- すべてのカバーを閉じる。
-
機体の電源をオンにする。
機体が初期動作を始めます。ステータスライトが点滅から点灯に変われば、初期動作は完了です。
- 回転軸ユニットとATCマガジンに加工くずが残っている場合は清掃する。
-
付属品のお手入れ用の布で、クランプ()、補正用突起()、ミリングバーセンサ―()の汚れをきれいに拭き取る。
汚れが付着していると、正常に補正ができない場合があります。重要 クランプ()の裏側もきれいに拭いてください。
-
検出ピン()と、自動補正用治具の表側()と裏側()の汚れをきれいに拭き取る。
下図の灰色の部分を清掃してください。汚れが付着していると、正常に補正ができない場合があります。
重要 自動補正用治具は、シャフト部分もきれいに拭いてください。 -
ATCマガジンの15番に検出ピンをセットする。
ATCマガジンに検出ピンをしっかり差し込んでください。